オフィシャルブログ

狭い道・傾斜地の建機輸送でお困りの方へ|ケイ・エム運輸機工が解決します

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

こんにちは!
建設機械や重量物の輸送を行っている【株式会社ケイ・エム運輸機工】です。

KM-159

今回は、「この道、入れるかな…?」「うちの現場、ちょっと特殊だけど大丈夫?」といったお客様の“現場アクセスに関する不安”にお応えする内容をお届けします。

当社では、狭小地・傾斜地・大型車が入りにくい現場にも対応した
輸送体制を整えています◎


◆◇◆ よくあるお悩み「ここ、通れる?」 ◆◇◆

建設現場や土木工事のエリアには、
✔️ 狭い道幅
✔️ 急な坂道
✔️ 曲がりにくい住宅街の奥地
など、“トラックでは入れなさそう…”という場所も少なくありません。

実際、お問い合わせの際に
「この道幅でもトレーラー入れますか?」
「傾斜がきついんですが大丈夫でしょうか?」
といったご相談をいただくことも多くあります。


▼△▼ 小型車両や積み替えにも柔軟対応 ▼△▼

そんな現場に対応するため、当社では以下のような体制を整えています。

・必要に応じた小型トラックでの輸送
・大型車と小型車の“積み替え輸送”の段取り
・ドライバーと現場との事前連携による安全確認
・現地写真などによる事前判断にも対応

「無理に突っ込む」ことは絶対にしません。
最適な輸送方法を判断し、安全かつ確実にお届けするのが私たちのこだわりです。


●○● 福岡県内を中心に多数の輸送実績 ●○●

KM-112

当社では、福岡県内を中心に
建設現場・住宅造成・舗装工事など、さまざまな現場へ輸送を行っています。

現場の条件はひとつひとつ異なるため、
車両選定・段取り・当日の対応まで、すべて現場に合わせた輸送プランを組んでいます。

\ 特にこんな現場に選ばれています /
・通学路近くの早朝現場(混雑を避けた輸送)
・住宅街の角地(小型車での対応)
・山間部の斜面現場(積み替え+慎重な進入)

※具体的な実績名の記載は控えますが、柔軟な対応でご好評をいただいております!


◎ 最後に ◎

「この現場、運べるかな?」
そんな不安があっても、まずは一度ご相談ください。

ケイ・エム運輸機工では、
豊富な経験と柔軟な体制で、あらゆる輸送課題に対応可能です。

狭小地や傾斜地、一般道が使いにくい現場なども、
“確実に、安心して”任せられるパートナーとして、お応えしてまいります!

☎【TEL】093-434-3133
〇【拠点】福岡県京都郡苅田町・北九州市小倉
☆ 全国対応可能!緊急・定期便にも柔軟対応!