オフィシャルブログ

地域を止めない運送力 ケイ・エム運輸機工が支える「現場の今」とは。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

こんにちは。
株式会社ケイ・エム運輸機工です!

KM-132

当社は、建設機械やフォークリフトなどの特殊車両、敷き鉄板といった仮設資材の運搬・リースを通じて、地域インフラを支える運送会社です。

一見すると「ただの運送業」に思われがちですが、実は現場を円滑に進めるための“裏方のプロ”として、多くのプロジェクトに関わっています。


__フォークリフトや重機が「現場にある」その当たり前を支える仕事__

Distribution transport

たとえば道路工事や建設現場、舗装作業など、現場では時間と段取りが命です。

必要なタイミングで必要な重機や資材が届かないと、工程全体が止まってしまうことも。

☆当社では、建機メーカー様やリース会社様からお預かりした重機・資材を、お客様の指定場所まで安全かつ確実にお届けしています。

☆天候や交通状況などを考慮しながら、現場を止めないための柔軟な対応を日々行っています。


~鋼板リースは「運ぶだけ」ではありません~

整備と管理が信頼のカギ

仮設現場で使用される敷き鉄板などの資材は、状態によって作業の安全性に大きな差が出ます。

そのため当社では、
・回収後の資材を丁寧に検収・選別
・必要に応じて整備・補修を実施
・安全基準を満たしたものだけをリース

という工程を徹底しています。
高品質な仮設資材を提供することもまた、安全な現場づくりに欠かせない使命だと考えています。


【無事故表彰の実績も

安全への取り組みが信頼につながる

運送業で最も重視すべきは「安全」です。

ケイ・エム運輸機工では、社員全員で毎月安全会議を実施し、ヒヤリハットの共有や事故情報の確認、安全対策の見直しを行っています。

その積み重ねが評価され、福岡県警本部交通部長より「無事故運動」表彰をいただきました。

「無事故良し」を合言葉に、今後も一便一便に責任を持って業務を遂行してまいります。


*地域とともに、これからも*

重機が届かなければ現場が始まらない
鉄板が届かなければ安全な作業ができない

そんな現場の声に応えるため、私たちは“運ぶこと”以上の価値を提供し続けています。

表に出ることは少なくても、地域のインフラを支える縁の下の力持ちとして、今後も責任感と誇りをもって業務に取り組んでまいります。


お問い合わせ・ご相談はこちら
重機・建設機械・敷き鉄板の輸送やリースに関するご相談は、お気軽にご連絡ください。

☎【TEL】093-434-3133
〇【拠点】福岡県京都郡苅田町・北九州市小倉
☆ 全国対応可能!緊急・定期便にも柔軟対応!